2021年12月31日 ARCHIVES
12月31日
2021年12月31日
理事長の澤田です。
私の理事長としての最後のブログを書きたいと思います。
私が一年間大切にしてきたことは「言葉」の使い方です。
出来るだけ言葉を使わないようにしました。
よく「リーダーは言葉で人を引っ張る」というように言われますが私はそれも大切ですがそうではないことを大切にしました。
言葉は時に物事を大きく見せてしまったり、小さく見せてしまったりして物事を正確に伝えられない場合があります。
そんなとき言葉が邪魔になるのです。
青年会議所活動(まちづくり)を長くやってきて私がたどり着いた一つの答えが「言葉を減らす」ことでした。
私たちの組織は何かを語る組織ではなくやる組織だと考えているからです。
よくわからない話になりましたがw
一年間を通し、そんなへんてこなリーダーに付いてきてくれたメンバー全てに感謝します。
多くの地域の未来の種をコロナ禍でも蒔くことが出来ました。
また、組織には多くの仲間が一年間で増えました。
皆さんの今後のご活躍に期待しています。
理事・役員の皆さん
悔しかったことも楽しかったことも沢山ありました。
あなた達と一緒に多くの時間を過ごせたことは私にとってかけがえのない思い出です。
本当にありがとうございました。
結びに
私の愛するメンバーと今年度、鳥取青年会議所にかかわってくださった皆様に感謝すると共に因幡地域の更なる発展を祈念し、御礼の言葉とさせていただきます。
一年間本当にありがとうございました。
一般社団法人鳥取青年会議所
第63代理事長 澤田健吾
- 1