2014鳥取青年会議所 縫谷理事長 の“因幡創新”ブログ

2014年2月 ARCHIVES

鳥取市社会教育事業団 支援の会

2014年2月19日

本日は定例会がありますね。皆様、よろしくお願いします!

朝は津山の店舗に伺い、帰ってきて表題の出向会議に参加してまいりました。そして夜は定例会と慌ただしい日ですが、慌ただしついでにブログもアップしてしまいます笑


鳥取市社会教育事業団は「社会教育にふさわしい文化芸術活動の推進に関する事業を行い、文化的な市民生活の基盤づくりに寄与する」ことを目的とした財団でございます。法人格移行に伴い、一般財団法人に移行しております。支援の会には運営に関する支援だけではなく、事業計画等の進め方への助言や提案を頂きたいとのことでしたが、支援の会のあり方ももう少し検討している状況です。


最近出向会議に出させて頂く機会が多いのですがその都度思うのは、若手出席者が少ないこと。厳しい世の中であったり本業が忙しいこともあるのでしょうが、新しい血であったり考え方や発想の転換がなくては議論や計画も活性化されません。微力ではありますが、今後も事業団の活動が活性化するお手伝いをしていきたいと思います。



鳥取砂丘再生会議 鳥取砂丘新発見伝事業案 審査会

2014年2月18日

随分ご無沙汰してしまいました。

何かバタバタすると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。


本日は砂丘再生会議の鳥取砂丘新発見伝事業の審査会に委員として参加させて頂きました。

その名の通り、「鳥取砂丘の新たな魅力を発信」する事業への補助金であり、昨年までの鳥取砂丘イリュージョンもこの補助金を使用させて頂き、活動しておりました。

http://www.tottorisakyu.jp/

本日は7つの事業案が出ており、これまでの継続事業から初めて申請される事業もございました。

鳥取砂丘という一番の観光名所に使うだけあって予算枠も大きいですが、スケールの大きい事業が少ないように感じました。県と市の予算を使用しますので、もちろん事業の内容や効果、予算案を厳しく審査する必要はありますが、新しい可能性に対して一度「大きく打って出る」ことも大切で、それだけの柔軟性も持っている補助金です。

二次募集も検討しているようです。次回もダイナミックな事業案が出てきて、もっと活性化されることを期待したいです!

鳥取自動車道活性化協議会

2014年2月12日

2月12日(水)

本日は鳥取自動車道活性化協議会に初参加させて頂きました。

鳥取自動車道の開通に合わせて、道路の活用とその周りの地域の活性化を目指した活動に取り組む会です。(会長はOBの西垣先輩が務めております。)

DSC_0697.jpg

 

設立から取り組んでいる活動に「とりフォト」こと、とっとり因幡の風景を楽しむフォトコンテストがあり、本日は第4回の審査結果の確認がなされました。717点という過去最高の応募総数とのことです。なかなかそこまで写真が集まっているフォトコンテストもないですよね。(↓こちらにてご確認頂けます。)

http://www.toriphoto.jp/

ウェブからの投稿が出来るということと、魅力的な優勝賞品が応募数の多い理由ではないかと言われています。高額なことがどうなのかと言う意見もありましたが、数多くを集める広告費としてとらえたら十分効果を上げていると感じました。広報の仕方も色んな方法があるとある意味参考になりました。

また本日の参加者から「今日先程、若本委員長とお会いしましたよ!」という声も頂きました。メンバーの頑張っている姿を外部の方から伺うことはホントうれしい限りですね。 

この協議会も「因幡」を中心に広域連携を意識した活動をしていますので、我々JCともお互いに協働できる可能性を感じました。また色々な場面で「とっとりをよくしたい!」と思う人達にたくさん出会います。そんな熱い人たちと協働して、私たちの事業も大きく展開したいですね!!

 

このページの先頭へ
2015年度理事長予定者

理事長 BLOG 最新記事

    理事長 BLOG カレンダー

    loading ...

    理事長 BLOG の読者になる

    RSS FEED
    RSSリーダーのご利用で、このブログの更新情報をいち早く入手できます。
    私たちと一緒に活動しませんか? 改訂「環光のまち因幡」推進運動 発見! 「環光のまち因幡」 マンガ「還光のまち因幡」鳥取JC 過去の活動・HP・記念誌 会員ページログイン カレンダー    

    (公社)鳥取青年会議所

    〒680-0031
    鳥取県鳥取市本町3丁目201番地
    鳥取産業会館・鳥取商工会議所ビル4F

    [ ACCESS MAP ]

    Tel : (0857)24-1638
    Fax : (0857)24-1608