鳥取青年会議所(鳥取JC) 『革新』 > 地域コミュニティ推進

地域コミュニティ推進

常識を覆したのが「鳥取方式®の芝生」です。

芝生を活用した様々な取り組みが、この地域を元気にします。因幡地域が芝生の先進地であることを発信し、芝生のモデル地域として全国から人が集う元気な地域を目指します。また、それによって因幡市民が自身と誇りを持てる地域を目指します。

そのため芝生を発信、並びに普及させるための取組みが必要となるのです。

代表的な芝生に、「鳥取方式®の芝生化」があります。鳥取方式®は、グラウンドの面積や利用人数に応じて最適な方法で芝生を施工(ポット苗方式又はロール芝方式)し、必要最小限の維持管理により低コストで芝生を管理していく新しい芝生化の手法です。

芝梢作業・維持管理作業(水遣り・芝刈・施肥)を地域の皆さんとともに共同で行うことで、専門業者でなくても地域や保育園などで芝生化に取り組むことが可能です。

「屋外での遊びやスポーツをするのに転んでも 痛くなく、怪我の心配も無い天然芝生は、思いっきり動き回れるので、土のグラウンドよりずっと楽しい。」

2016年度の活動

2016年度は、地域の方々との繋がりを目的に、住民の方による公園の芝生の維持管理向上をテーマにしたイベントを10月16日(日)に出会いの森で行いました。
参加された方々には、芝生の上でのスポーツと芝生を勉強できるクイズを織り交ぜた「親子DEスタンプ&クイズラリー」や、芝生の種をまいてもらい持って帰ってもらう芝生生育体験などを体験してもらいました。
イベント当日は晴天にも恵まれ、予想をこえる3000人もの方々が来場!皆さんに楽しんでもらいながら芝生の維持管理の必要性について理解してもらい、大成功に終わりました!

2017年度の活動

『宿泊型避難所体験』 支え愛♡絆でつなぐコミュニティ in 千代水

コミュニティとは何か?なぜコミュニティが衰退傾向にあるのか?その原因は何なのか?思慮に思慮を重ねました。問題点としては、「ご近所どうしでも挨拶しない」「隣に住んでいる人も良く知らない」など、住民相互の交流が希薄になり、それに伴い町内会や自治会などの加入率も低下するなど、地域コミュニティが衰退傾向になっています。そして、子供を狙う犯罪や事故、高齢者の孤独死などが社会問題となっているが、地域の見守りや支えあいがあれば防げるものが多くあり、全国各地で地域コミュニティの必要性が近年重要視されています。
因幡地域でも無関係ではありません。しかし、鳥取県中部地震や2月の豪雪などを実際に体験し、被災したことで、日常生活ではコミュニティの必要性を感じていなかった方も、災害時では地域住民との助け合いが大切と感じている人が増えてきました。そこで、防犯・防災に着目し『防犯・防災=地域コミュニティは安心の基盤』と考え標題の事業を行うことにしました。

・陸上自衛隊に協力して頂き、カレーの炊き出しをして頂きました。
・段ボールで避難所を作り、赤ちゃんから高齢者の方までの多くの方が体育館に宿泊しました。
・HUG(避難所運営ゲーム)を、幅広い世代で行い、緊急時の避難所運営の設営を学びました。
・要支援者のお宅を訪問し、お助け活動をし、『支え愛♡MAP』を作成しました。

イベントチラシはこちら

鳥取JC地域コミュニティ推進委員会

理事長 BLOG
2018年度 鳥取青年会議所
第60代理事長
若本 憲治 2019年度理事長予定者 私たちと一緒に活動しませんか? 改訂「環光のまち因幡」推進運動 発見! 「環光のまち因幡」 マンガ「還光のまち因幡」鳥取JC 過去の活動・HP・記念誌 会員ページログイン カレンダー    

(公社)鳥取青年会議所

〒680-0031
鳥取県鳥取市本町3丁目201番地
鳥取産業会館・鳥取商工会議所ビル4F

[ ACCESS MAP ]

Tel : (0857)24-1638
Fax : (0857)24-1608