新生鳥取砂丘政策

これからの鳥取砂丘!

新生鳥取砂丘政策は世界の乾燥地研究をリードする乾燥地研究センターの協力をいただき、因幡から世界の砂漠化防止に寄与する研究が行なわれていることを発信しています。また、「鳥取砂丘」=「環境」ということを因幡市民に発信しています。

それは乾燥地研究センター、砂丘一斉清掃など、環境保全活動が積極的に行なわれている鳥取砂丘を因幡における環境保全の拠点として位置づけます。

そして、鳥取砂丘の環境と観光をコラボレートさせた取組みを構築させ、滞在型・リピート型の観光地を目指し、鳥取砂丘の環境と地域経済が好循環する「新しい鳥取砂丘」を創造します。

鳥取砂丘の観光資源としての有効活用や魅力アップはもちろん、砂丘のすぐ傍にある世界有数の施設である「乾燥地研究センター」の役割や意義など、もっともっと多くの方に発信し、理解を深めていただこうと思っております。

乾燥地研究センターにて

また、鳥取砂丘の自然環境と観光を新たな視点でつなげ、滞在型、リピート型の「環光地」として「新しい鳥取砂丘」を創造します。

鳥取砂丘が環境の先進地として定着した後、因幡市民・大学・研究機関・企業・行政・NPO等との更なる連携から、環境をモデルとしたビジネスを推進することで、因幡地域は世界に誇れる環境都市として、「環境と経済」が好循環するまちとなるのです。

世界に誇れる環境や施設が鳥取砂丘周辺にはあるのです!!!

鳥取砂丘が世界を救う!2011年度

昨年は「世界を救うらっきょう」を合言葉に、事業にて収穫・加工したらっきょうを商品化し、売上金の一部を環境研究に寄付させていただく事業を6月に開催しました。

ここで世界を救うらっきょう君の誕生です。

ここで世界を救うらっきょう君の誕生です。
ここで世界を救うらっきょう君の誕生です。

鳥取大学の研究者らは、鳥取砂丘の緑化と砂丘農業開発(らっきょう栽培等)を実現した経験を活かし、昭和50年頃から海外の乾燥地の砂漠化防止に目を向けるようになりました。平成2年、それまでの「砂丘利用研究施設」の名称を「乾燥地研究センター」に改め、地球環境問題に取組む国際的な研究機関として、海外・国内の研究者が集う施設となっています。

言い換えれば鳥取砂丘の自然環境が砂丘農業の研究を経て、世界の乾燥地に住まう人々を救う乾燥地研究を生み出した訳であり、「鳥取砂丘が世界を救う!」役割を果たしたといっても過言ではありません。

2012年度

私たちの済む因幡にはステキな要素やステキな魅力が多々あります。
魅力は「伝えてこそ価値があるもの」です。
鳥取砂丘というコンテンツをさらにブラッシュアップし、どう付加価値をつけていくべきか?という点は「環光のまち因幡推進運動 」の3政策においても重要な意味を持ちます。

砂丘周辺には世界に誇れる施設もいくつかあります。
山陰ジオパークはじめ、乾燥地研究センターや昨季リニューアルオープンした「砂の美術館」など魅力なコンテンツが存在します。
これらを個々として捉えるのでなく、もっと大きな枠組みで捉え
人と人の環を広めながら「環境」と「経済」が好循環する「仕組み」を形成していくのが新生鳥取砂丘政策委員会の役目でもあります。
最後に。
私たちの暮らす「因幡地域」には無限の可能性とチャンスがあると思っています。
それらをどう具体化し、どう広めていくか?がカギになります。

そのためにもメンバー一丸となって、実現のために今後も積極的に取り組んでいこうと思います。

 

このページの先頭へ
理事長 BLOG
2013年度 鳥取青年会議所
第55代理事長
柴原 史則 2014年度  鳥取青年会議所
理事長予定者 縫谷吉彦 私たちと一緒に活動しませんか? 環光のまち 因幡推進運動 発見! 「環光のまち因幡」 マンガ「還光のまち因幡」 まちづくり情報誌NAKED委員会紹介・ブログ 鳥取JC 過去の活動 過去のHP・記念誌 会員ページログイン カレンダー    

(公社)鳥取青年会議所

〒680-0031
鳥取県鳥取市本町3丁目201番地
鳥取産業会館・鳥取商工会議所ビル4F

[ ACCESS MAP ]

Tel : (0857)24-1638
Fax : (0857)24-1608